ブログ
-
11.282021
グランヒルズの清掃をしました!
こんにちは!毎日寒い日が続いておりますが、皆さん元気でお過ごしでしょうか(>_<)さて、そんな寒さの続く今日この頃ですが、今回はKANJU明石本社営業課でグランヒルズ大久保の清掃をしました✨その様子をご覧ください!KAN...
-
11.172021
山手小学校前7の様子③気密測定
皆さんこんにちは!少し前に気密テープでご紹介した建築中の山手小学校前7モデルハウスです✨気密測定を行いました!!気になる今回の結果は・・・C値【0.8】でした♪こちらの数値は、気密性が高く省エネ効果だ...
-
11.162021
山手小学校前7の様子②
皆さんこんにちは!(^^)/前回に引き続き山手小学校前7モデルハウス施工の様子を見に行ってきました♪(こちらは2021.11.09時点の様子です)前回は土台だけでしたが2階までできております!玄関もできていますね!...
-
10.282021
山手小学校前7・グランヒルズ大久保の様子
みなさんこんにちは急に寒くなってきましたね(>_<)昨日、山手小学校前7に行ってみると大工さんたちが土台作りをしているところでした土台には床下断熱材「ネオマファーム」を敷き詰め、更に上から気密...
-
6.282021
一戸建てへの住み替えが急増しています
新型コロナの影響で、これまで住みやすく便利だとされていた駅近マンションから、駅からやや距離のある(徒歩約25分位)一戸建てへの住み替え需要が増えてきました。一戸建てが人気になった理由は、家で過ごす時間が増え、テレワークの普及で会社の近くに住む必要もなくなったことがあげられます。
-
6.72021
建築中の魚住モデルハウスの今をご覧ください!
魚住のほうではモデルハウスが建築中で、GW明けに棟上が終わり約1ヶ月が過ぎました。現在完成に向け順調に進んでおり、そろそろ外壁工事に取り掛かる予定です。梅雨に入り中々外工事は進みにくいですが、8月の完成に向け一丸となり進めている所です。
-
5.282021
ライフスタイルが変わるとき、一緒に見直すといいものとは?
近畿地方も梅雨入りをしました。今年は例年より長くなるそうです☔近年は大雨や台風が多発しており、家(建物)がうける損害も様々です。そういった家の損害を補償してくれるのが、まさに火災保険ですね。
-
5.102021
コロナと共に生きていくマイホーム
ゴールデンウィークはいかがでしたでしょうか?今年も新型コロナ緊急事態宣言のため、お出掛けも出来ず家にこもる日々で終わってしまった方も多いのではないでしょうか。コロナと共に生きて行く上でマイホームの考え方も変わってきつつあります。
-
4.282021
【スマイルタウン魚住町長坂寺】新モデルハウスが公開開始となりました!
4月も下旬となりましたが、朝晩は少し冷え込む日が続きますね。体調にはお気を付けください。今回は、新しく公開されたモデルハウスをご紹介させていただきます。